愛犬の心と身体を元気にする秘訣♪

いつまでも元気に!~ドッグフィットネス&ペットヒーリング~

犬のしつけ

しつけ教室は敷居が高い⁈

身近なしつけが求められている お店を本格的に始めて一か月・・・。 少しずつお客様が来てくれていますが、 お客様とお話していて感じること、 それと同時に知人にとったアンケートから もっと気軽に利用できるお店が必要なのかなと。 しつけ教室はお値段が高い…

新入生 ~似ている3わん~

新しい保育園生 保育園に入園してくれたチワワのノアくん。 ノアくんは5歳半の男の子。 とても大人しくて怖がりさん。 そんなノアくんと写真を撮ったら・・・。 似てる~(*^^*) 左 ノアくん(チワワ) 中 まめ(ポメチワ) 右 もも(ポメラニアン) 兄弟で…

わんこ達が近づけない理由は?

この週末は2日間共にわんちゃんご来店でにぎやかでした。 昨日の一枚の写真・・・。 せっかくわんちゃんが来てくれていたので、我が家のわん達と撮影と思ったのですが近づけないんです。 もも(ポメ)は積極的なわんちゃんは苦手 まめ(ミックス)はわんちゃん…

犬のしつけは何をどこまで教えるべき?

必要なしつけは何? 愛犬のしつけで必要なのは何をどこまで・・・。 飼い主様によっては考え方が様々ですよね。 「おすわり」「ふせ」「まて」 家族の一員として生活をしていく愛犬にマナーとして教える基本です。 私たちは食事をするときは座りますよね? わん…

愛犬に伏せを覚えさせることは必要?

伏せの必要性 愛犬は伏せはできますか? 伏せができるようになると、長時間落ち着いて待つことができます。 また、お座りをしているときよりも伏せの方がお腹を床につけているので、動くまでに動作が必要なので、突発的な動きを抑制することができます。 伏…

しつけの基本 待てを教えよう ~愛犬のしつけ~

待ては愛犬の身の危険を守る わんちゃんは「待て」はできますか? 「待て」は基本のしつけのひとつです。 わんちゃんは驚いたとき、何かに興味をもったときなど急に飛びだしてしまうことがありますよね。 また、人に飛びついてしまうこともあります。 そんな…

愛犬におすわりを教えるコツ

おすわりの指示で座れますか? 「おすわり」といってわんちゃんは座れますか? 「おすわり!おすわり!・・・」と何回も言わないと座れないというのは、実はできていないんです。 「おすわり」と言ったら座れるようになってほしいですよね。 そしてこの「おすわ…

愛犬とのアイコンタクトはしつけの基本

アイコンタクトできていますか? 「アイコンタクト」とは、愛犬が飼い主さんと目を合わせることです! わんちゃんの目はとても純粋。 そんな目で見つめられるとメロメロですよね。 アイコンタクトは愛犬とのコミュニケーションの基本で、アイコンタクトがで…

子犬の社会化期にはよい経験を!

子犬の社会化には「たくさんの良い経験」 子犬の社会化期は生後3~12週齢頃です。 この時期は好奇心が旺盛で警戒心をあまり持たないので いろいろなことに興味を持ちます。 この時期にたくさんの経験をした子犬は、情緒の安定した 成犬に成長する可能性が…

わんちゃんが楽しめるしつけ方

犬が楽しめるしつけとは? わんちゃんが完璧にマスターするにはそれなりの時間がかかりますよね。 厳しいだけがいいのではなく、わんちゃんが楽しめることを続けていくことがいちばんです。 飼い主とわんちゃんが楽しみながら続けていくコツをお伝えしますね…

犬のコミュニケーション -ボディランゲージ(犬語)-

犬のコミュニケーションとは? ボディランゲージという言葉を聞いたことはありますか?犬のコミュニケーション法で、聴覚、嗅覚、視覚を使って犬はコミュニケーションをとります。このボディランゲージは人にも向けられるので、犬の感情やメッセージを読み取…

【犬のしつけ】歯磨きトレーニング

愛犬への歯磨きの仕方 歯磨きは子犬の頃から慣らしていかなくてはいけないのですが、愛犬が嫌がって挫折してしまう方も多いのではないでしょうか?今は歯磨きシートなども販売されていいますが、やはり歯周病など口腔内の病気を予防するためには歯ブラシでの…

【犬のしつけ】トイレトレーニングのすすめ方

トイレトレーニングはいつから? 可愛い子犬を迎えたとき、「まだ子犬だからトイレトレーニングはもう少ししてから」などと思ったりはしていませんか? 犬が排泄をするのは生理的現象なので、他のしつけとは違い、子犬を迎えたらすぐに教えていかなくてはい…

【犬のしつけ】適切な社会化と愛犬のしつけ方

犬の社会化としつけ 犬の成長期には「社会化期」があります。この社会化期を中心に犬のしつけを行うことが、しつけに最も適している時期になります。人は子供の頃に保育園や幼稚園、小学校、中学校と通い、友達と遊んだり、先生から多くのことを学んで成長し…

【犬のしつけ】ハウストレーニングの必要性

わんちゃんにとってハウスは、安心感が得られる「自分の居場所」です。お部屋にハウスとなるクレートを準備していますか?ケージでも大丈夫ですが、災害が多くなっている現在では愛犬と一緒に避難することを考えると、移動が可能なクレートに入ることを教え…